メインコンテンツまでスキップ

備品関連

Webカメラ

研究室で研究用に気軽に使うことのできるWebカメラについて。

ちょっと実験してみたいときなどに便利。

使用方法

使用したい人はその年の実験TAから借りる。(実験で使うカメラと共有しているため、実験TAが管理するのがよい)

使用前にprivateに使用するメーカー・型番・管理番号(S○○,V○○,C○○)・使用期間をメールする

使用後はTAに返却。

現在研究室で所有しており、自由に使えるWebカメラ

メーカー型番管理番号現在の所在備考
エレコムUCAM-DLT30HWHNAE-01研究室向けお試し用。低画質。TA管理
エレコムUCAM-DLT30HWHNAE-02研究室向けお試し用。低画質。TA管理
エレコムUCAM-DLT30HWHNAE-03調子が悪いようです
エレコムUCAM-DLT30HWHNAE-04研究室向けお試し用。低画質。TA管理
エレコムUCAM-DLT30HWHNAE-05三宅研究室向けお試し用。低画質。TA管理
LogicoolQcam Orbi AFなし日坂高画質
LogicoolQcam Orbi AFなしキヨ高画質
LogicoolQcam Orbi AFなし高画質

分光放射照度計

UPRtek MK350N Premium マニュアルはこちら

User-Nanual-MK350N_Premium-EN.pdf

明るさや周波数、スペクトル分解やフーリエ変換、フリッカ計測まで対応。2018年11月購入。

パソコンに接続すると詳細な解析が可能である。uSpectrum,uFlickerというもの。WiFi経由で接続しスマホからボタン操作することも可能。

ハンディカム/カメラ/三脚

使用方法

使用前にprivateとCc三宅宛に使用する品名・研究室・管理番号(S○○,V○○,C○○)・使用期間をメールする

使用後は必ず箱に全ての備品をいれて、棚に戻す

使用方法(予定)

  • 使用前:紙に名前と借用日を書く

  • 使用後:充電・備品を確認して返却し,返却日を記入する(※充電してから返却すること)

現在研究室で所有しているハンディカム/カメラ/三脚

現在の所在がC2になっているものは使用可能です.

※2年以上行方が分からないものは欠番としました

最終更新:2013/6/3

研究室管理番号品名会社名型番現在の所在備考
S01三脚SLIKブランドプロCF4C2
S02三脚SLIKGRAND MASTER BLACK-欠番※
S03三脚SLIKGRAND MASTER 2C2
S04三脚SLIKMASTER3C2首なし
S05三脚サンワサプライPDA-CAM3不明行方不明
S06三脚SLIKPRO803CFC2
S07三脚manfrotto075BC2
Sc1クランプ型雲台manfrottoクランプ035C+ギアジュニア雲台C2
Sc2クランプ型雲台manfrottoクランプ035C+ギアジュニア雲台C2カメラ接続部なし
V00デジタルビデオカメラSONYHDR-UX7C2
V01デジタルビデオカメラSONYHDF-FX7C2
V02デジタルビデオカメラSONYHDR-CX520VC2
V03デジタルビデオカメラSONYHDR-CX520VC2
V04デジタルビデオカメラSONYHDR-CX520VC2箱なし
V05デジタルビデオカメラSONYHDR-CX520VC2ACアダプタなし
V06デジタルビデオカメラSONYHDR-CX590VC2CREST授業用
V07デジタルビデオカメラSONYHDR-CX590VC2CREST授業用
V08デジタルビデオカメラSONYHDR-CX590VC2CREST授業用
V09デジタルビデオカメラSONYHDR-CX590VC2CREST授業用
V10デジタルビデオカメラSONYHDR-CX630VC2
V11デジタルビデオカメラSONYHDR-CX630VC2
C01カメラCanonEOS-1DsC2メディア(CF)なし
C02カメラCASIOEX-F1C2
C03カメラSIGMADP1C2
C04カメラSONYDSC-T50C2
C05カメラCanonEOS-D60C2新しくはない
C06カメラCanonMark II (EOS-5D)C2鳥/ステレオ用
C07カメラCanonMark II (EOS-5D)C2鳥/ステレオ用

カメラのスペック

研究室管理番号会社名型番有効画素数焦点距離光学ズームデジタルズーム撮影感度[ISO]シャッタースピード[秒]F値備考
C01CANONEOS-1Ds�2110万レンズ依存レンズ依存レンズ依存100~160030~1/8000レンズ依存スペックはカメラ本体のもの
C01'(レンズ)CANONEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMなし28~135mm5倍なしなし3.5~5.6C01に装着中
CO2CASIOEX-F1600万36mm~432mm12倍4倍100~16001~1/2000秒2.7~4.6高速カメラ
C03SIGMADP11406万28mm~なし3倍100~80015~1/20004上級者向け
C04SONYDSC-T50720万38~114mm3倍2倍80~10001/4~1/10003.5~4.3一般的なデジカメ
C05(レンズ)CANONEF24-105mmf4l IS USMなし24-105mm??
  • 補足:光学ズームとデジタルズームの違いについて
    一般的に「ズーム」と呼ばれるものが光学ズームです
    デジタルズームとは中央部分で撮影した画像を拡大し、補間処理を行うもの(つまり、画質を犠牲にして拡大するということ)

ラベルのファイル

備品ラベル.ai

以下はラベルデザインの参考画像です.画質はあまり良くないです.あくまでも参考に.

プロジェクタ

現在研究室で所有しているプロジェクタ

研究室管理番号会社名型番投写サイズ[インチ]液晶パネルの解像度輝度[ルーメン]現在の所在備考
P01PLUSV3-13136~3001024×7681000C2
P02CanonSX5040~3001024×7682500C2
P03EPSONEMP-171530~3001024×7682700C2電源ケーブルが見当たらなかったのでカメラ用のケーブル(棚にあった)を使いました(2011/01/13,加藤)
P04EPSONEMP-171530~3001024×7682700C2@IML
P05EPSONEMP-171530~3001024×7682700C2
P06EPSONEMP-171530~3001024×7682700C2@橋田
P07PLUSU2-X200040~1001024×7682000C2
P08NECWT610J40~1001024×7682000C2
P09NECWT610J40~1001024×7682000C2
P10NECWT610J40~1001024×7682000C2調子が悪い
P11NECVT47021~300800×6002000C2付属の電源ケーブルは無し
P12HITACHICP-A10048~1001024×7682500D3苗村先生所有
P13SANYOLP-XL5060~801024×7682000C2
P14NECLT26030~5001024×7682100C2

エネループ

  • エネループ以外の電池は各自の裁量で判断

  • 存在数

  • 単三x27

  • 単四x4

  • 色つき単三x8

  • 充電器x2

  • チェッカ付き充電器x1

null

  • 使用状況

  • 桃・紫:06M175211(テスタ)

  • 橙・黄:06M175224(テスタ)

  • 白:金さん

  • 黒:行方不明

電池の使用状況なんて管理できるはず無いじゃないですか

}}