メインコンテンツまでスキップ

無線LANリスト

Utokyo Wifi

全学で使えるWiFi.最近表示名が0000UTokyoになった.

このWiFiのユーザ名とパスワードを使うとeduroamにもつなぐことができる.eduroamは海外を含めたいろんな大学にあるので出張でお世話になることがある.

bld2-guest

2号館で使える外部の人用無線LAN。半年ごとにパスが変わるけど告知されないらしい。つながらないときは江崎研にきくとよい

SSIDbld2-guest
PASSMatsumotoWay

ist-members

2号館で使える内部の人用無線LAN。先代johorikoが”何故か”理論的な利用者人数を越えてしまい,パスワードも一新して生まれ変わりました。

NAELAB-D4

  • 苗村研のD4で使える、苗研のルーター(BUFFALO)による無線LAN。

  • パスワードは弱い共通パス

  • ネットワーク接続画面をPCで出した状態(パスワードを聞かれている状態)で、AOSSボタンを押すとパスワードなしで自動的に接続される

  • ちなみに、ルーターの裏に書いてあるSSIDとPASSからは変更してあるので、それではつながりません。

  • 管理画面

  • IPはDHCPで取得なので適宜
    sudo nmap -sP 133.11.237.1-255

  • などでBuffaloって書いてあるものをさがす.

  • user: root

  • pass: 弱い共通パス

NAELAB-91C

  • C91で使える無線LAN

  • NAELAB-91C-5Gもある

  • パスワードは弱い共通パス